東京リードファンドの評判 – 不動産クラファン比較ならファインディングファンド
Service

東京リードファンドの情報と評判

ローリスクで安定の手堅い投資を。10万円から始められる不動産投資。

東京リードファンド

ファンド数
0
平均利回り
-
累計調達額
0
運用開始日
2022年09月14日
電子化対応
未対応
許可番号
不動産特定共同事業許可:東京都知事第158号
不動産特定共同事業の種別
第1号、第2号事業者

概要

東京リードファンドとは、不動産特定共同事業法に基づいた商品です。不動産特定共同事業法とは、不動産を小口化し、資金を事業参加者(投資家)から集め、集まった資金を元に不動産を取得・運用(賃貸や売却)し、得た利益の一部を事業参加者に分配する「不動産特定共同事業」について定めた法律です。

サービスのポイント

安心・安全

不動産への直接投資の場合、一人の投資家が不動産を所有することが一般的なため、事業の収益全てを得るかわりにリスクもすべて一人で負います。一方で不動産小口化商品は、複数の投資家による共同出資事業のため一人の投資家に対する収益配当は少なくなりますが、その分リスクも分散されるのが特徴です。

厳選された優良不動産

東京リードファンドの運営会社である「株式会社リード・リアルエステート」は、東京・神奈川エリアを中心とした一棟ビル、ホテル、戸建の開発を手掛ける総合ディベロッパーです。
自社で開発した新築不動産のうち、渋谷、神宮前、西麻布、銀座、中目黒、二子玉川など都心を中心に厳選した物件を主に小口化します。
立地や用途など、コロナ禍以降に変動するニーズを敏感にとらえ、空室、賃料下落、物件価格下落などの運用リスクを減らします。

不動産の運営、管理の手間を分離した手軽な投資

専門的な知識を必要とする運営、管理は当社と当社が選定するPM(プロパティマネージャー)が行い、定期的に情報を開示します。オーナー様は出資するだけなので煩わしさはありません。テナント募集と管理、収支管理、物件管理、修繕管理、売却計画作成から売却などの事業運営は安心してプロにお任せください。
東京リードファンドは、一口10万円(プロジェクトごとに最低出資口数は異なります。)から東京都心の優良不動産に出資可能な不動産小口化商品です。
東京リードファンドへアクセス

東京リードファンドのクチコミ

  • まだクチコミはありません

事業者情報

企業名
株式会社リード・リアルエステート
代表者
代表取締役 長原 英司
設立日
平成15年11月
住所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-11MFPR渋谷南平台ビル6階
資本金
200,000千円
Pマーク
取得済み
事業者HPへ

過去1年間の募集状況(2023年05月まで)

dummy graph image

取り扱いファンド

現在取り扱い中のファンドはございません。